ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
こんこん車

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年02月14日

キッコーマン工場見学編

2日目は、キッコーマンの工場見学と計画!

ここでも、撮影はご遠慮下さいとの事でしたので、画像はあまりございませんが、工場内の、ミニカフェで頂いた、醤油味比べ、で豆腐を頂きましたが、これまたサイコ~!
自分は、昆布味がおすすめでありますドキッ



トン汁も、うどんも美味しかったですよ食事
  


Posted by こんこん車 at 11:19Comments(2)

2015年02月14日

キャンプレポ 野田市 観光編

2日に渡り、野田市を観光して参りましたちょうちょ

初日は、野田市郷土博物館であります。
野田市と言えば、醤油の町でありますので、この博物館では、昔から醤油作りをして活躍した道具たちが、展示しております。そして、地元のコレクターである、劉先生の展示会も同時に開催しておりました!

残念ながら、撮影はNGでしたのでこれだけですが、
見学していると、やたら声かけてくるオンちゃんがおりまして、
気にせずに、30分ぐらいはなしておりましたこのおんちゃん!
パンフレット見たら、なんと劉先生本人ではありませんか!
後で気づきかなりビックリでした。ビックリ


そして博物館に隣接しているキッコーマンの創業者茂木氏の豪邸も無料開放しているので、こちらも拝見!
ここの場所は、某電気メーカーのテレビのCMで吉永小百合さんが、登場する綺麗な庭園でも有名な場所です。最近は、剛力さんも訪れていたみたいですよ!





風呂は使用人用と家族用の二か所!


散髪は、職人を自宅に招きここの場所で!

とにかくデラックスです。部屋も迷路のように何個あるかわかりませんダッシュ
今でいうところのロビーもデラックス!


2日目のキッコーマン工場見学とつづく、、、  


Posted by こんこん車 at 11:11Comments(0)

2015年02月14日

ソロ初県外遠征 野田スポーツ公園

年末からまともな休みがなく、ようやくまとまった時間が取れたのでおもいきって県外ソロ遠征に出かけました。
行先は、野田スポーツ公園!
ここは、予約不要、もちろんチェックイン、アウトはフリーテヘッ
帰りたくなったら帰る。腹減ったら食べる。飲みたくなったら飲む。眠くなったら寝る。をキーワードにのんびりキャンプドームテント
しかし、行く途中でアクシデント!
なんと車のセキュリティーの電池切れで車をロックしたものの解除できず、、、、監督に℡するが、その途中で、リモコンをたたいて刺激を加えなんとか解除!かなり焦りました。格闘は、30分でした。
でもこんなに綺麗な目的地に到着できたので良しとします。


絶好調な場所でした!
トイレきれい、ロケーションばっちり!

思わず到着してすぐ飲みまくりです。

晩ごはんは、簡単に、秘伝の特製タレを作っていったので、牛肉ステーキに、さんまの缶詰、ご飯は、コショウをまぜたライス。


そしてまた、サイクリング自転車

焚き火

とにかく暖かいの一言!
設営は、半袖!
南国です!
流石に朝は冷えますがねキラキラ

野鳥が多い公園でもありますね晴れ


工場見学他はつづき、、、、のレポと致します。  


Posted by こんこん車 at 10:44Comments(7)