ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
こんこん車

2016年05月15日

今年も行ってきました!SPW

今年も行ってきましたSPW。
今年も行ってきました!SPW

やっぱり晴れてる日のキャンプは、何をするにも良いことばかり。
はじめは、家族で参加、時代とともに変わりつつ、グルキャンで参加した時もありましたが、今回は、とうとうソロで参加となりました。
しかし久々でもあったので、気合い入れて2種類の幕をセッティングドームテント
今年も行ってきました!SPW

今回のコンセプトは、ゆっくりモードというわけで、ハンモックでゴロゴロして過ごしました。
今年も行ってきました!SPW

今年も行ってきました!SPW

今年も行ってきました!SPW

料理は、酒のつまみがメインです。やはりソロだと、つまみですよね。
初めての試みで、餃子の皮でピザを作ってみました。これなかなかGOODです。そのほか、だっちオーブンで芋と玉ねぎを塩コショウしただけですが、これまたGOODです。
今回は、お茶会や、写真の展示、おすすめ本の朗読会などなど、新規格満載でこれまたGOOD。進化していくことはなかなか難しいことではありますが、私たちにとっては、楽しいの一言のイベントです。そして、自分にも良い刺激となりました。
今年も行ってきました!SPW

今年も行ってきました!SPW

そして夜は恒例のたき火トークであります。社長は、忙しい中、わざわざ我が家のボスざる君のことを気にかけていただき、声をかけていただきました。来年は、連れていきますよ~!
そして、今回の私の進化として、朝ごはんであります。
ごらんのとおり手抜き一切ございません。
今年も行ってきました!SPW

初めのサンドイッチは、ちょっと、、自分でも納得いかず、次の作品はまあまあかな。
今年も行ってきました!SPW

最後は、締めの土湯温泉の公衆浴場であります。250円がなんともリーズナブル。とっても良いおゆでした。
今年も行ってきました!SPW




最新記事画像
キッコーマン工場見学編
キャンプレポ 野田市 観光編
ソロ初県外遠征 野田スポーツ公園
絶景ポイント
今期初父子キャンプ
父子キャンプ お初県外遠征その3  
最新記事
 キッコーマン工場見学編 (2015-02-14 11:19)
 キャンプレポ 野田市 観光編 (2015-02-14 11:11)
 ソロ初県外遠征 野田スポーツ公園 (2015-02-14 10:44)
 絶景ポイント (2014-04-09 22:58)
 今期初父子キャンプ (2014-04-06 20:55)
 父子キャンプ お初県外遠征その3   (2013-07-15 10:46)

Posted by こんこん車 at 20:37│Comments(4)
この記事へのコメント
今回、デュオキャンプ出来ず残念でした。しかし手抜き無くマボいですね〜。アルコール写って無いけど飲まないわけ無いよね〜
Posted by ダッツンダッツン at 2016年05月15日 21:29
色々と新しい試みもあったようで進化し続けていますね~(笑)
また、キチンとリクルートしてこれたようですね(笑)
Posted by ひろし at 2016年05月16日 05:03
ダッツンさん>おはようございます。ついにソロキャンです。のんびりマイペースでくつろぎました。
ひろしさん>おはようございます。なんとなく今回は、ピザが食べたくて、雑誌に気楽に作れるピザが掲載していたものをやってみました。
Posted by こんこん車こんこん車 at 2016年05月16日 05:55
SPWって何かと思いググってしまいました(笑)

お子さんも大きくなられたので、もうソロ確定でしょ!

つちゆと言う事は、安達太良で行われたのですか?

言ってくれれば、お供させてもらったのに。。。
Posted by 俊 at 2016年05月21日 19:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年も行ってきました!SPW
    コメント(4)