ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
こんこん車

2013年07月15日

父子キャンプ お初県外遠征その3  

食後のデザートは、朝二人で作っていたフルーチェを頂きました。いつもは四等分ですが、今日は独り占めである為かなりご満悦でした。
言うまでもなくこの後、お腹の調子が悪くなりましたがガーン


父子キャンプ お初県外遠征その3  


お腹も満たされ、次なるは、お風呂タイム晴れ
キャンプ場と契約しているオーシャンビュー大洗に行ってきました。
大人600円、子供300円。歩いて約5分散歩にちょうどいい感じでした

父子キャンプ お初県外遠征その3  

お風呂はホテル最上階にあり、大洗海岸一望できる絶景スポットでもあります
父子キャンプ お初県外遠征その3  


その後は、恒例のトランプ(ババ抜き)をして、午後10時消灯シーッ
今思えば、このキャンプ場、虫や蚊があまりいませんでした。

翌朝は、暑くなる前に撤収し、9時30分チェックアウト。

観光も兼ねて、一般道路で我が家に帰ることにし、
お昼は、ここの道の駅で、メンチカツとアスパラコロッケを頂きました
父子キャンプ お初県外遠征その3  

父子キャンプ お初県外遠征その3  

父子キャンプ お初県外遠征その3  

アスパラコロッケは、アスパラの濃厚な味が引き立つ一品で1個80円というのも魅力でした食事

帰宅時間午後6時。
のんびり帰宅。なごりおしいですが、また行ける事を楽しみに今回はこれにて終了。
父子キャンプ お初県外遠征その3  




最新記事画像
今年も行ってきました!SPW
キッコーマン工場見学編
キャンプレポ 野田市 観光編
ソロ初県外遠征 野田スポーツ公園
絶景ポイント
今期初父子キャンプ
最新記事
 今年も行ってきました!SPW (2016-05-15 20:37)
 キッコーマン工場見学編 (2015-02-14 11:19)
 キャンプレポ 野田市 観光編 (2015-02-14 11:11)
 ソロ初県外遠征 野田スポーツ公園 (2015-02-14 10:44)
 絶景ポイント (2014-04-09 22:58)
 今期初父子キャンプ (2014-04-06 20:55)

Posted by こんこん車 at 10:46│Comments(4)
この記事へのコメント
デザートにフルーチェまで~クーラーボックスで冷やしたの?
次はご一緒させてくださいね。
Posted by ダッツン at 2013年07月15日 11:03
こんにちは。
クーラーボックスでも十分作れました。
次回は、一緒にフルーチェですね。
Posted by こんこん車 at 2013年07月15日 14:27
遠征キャンプ、お疲れさなでした〜。。
また、よいとこ見つけますね〜。
我が家は、相変わらず雨と仲良くやってきました〜。
Posted by ぶちょお at 2013年07月15日 20:48
ぶちょおさま>
お早う御座います。次回は、ご一緒させて下さいね~
Posted by こんこん車 at 2013年07月16日 06:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
父子キャンプ お初県外遠征その3  
    コメント(4)